・引受少額短期保険業者:SUDACHI少額短期保険株式会社
・SUDACHI少額短期保険株式会社の「働くあなたの所得保障保険」を
@SOHOの会員様向けに提供しているものです
※ 精神疾患・妊娠・出産などを 除く
・引受少額短期保険業者:SUDACHI少額短期保険株式会社
・SUDACHI少額短期保険株式会社の「働くあなたの所得保障保険」を@SOHOの会員様向けに提供しているものです
保険料は男女共通です。
被保険者の職業によりA級・B級で保険料は異なります。
【働くあなたの所得保障保険】
正式名称:就労所得保障保険
保険料払込期間:1年
基本タイプ/Cプランの場合
就労所得保障給付金額:20万円
就労困難一時金額:10万円
月払保険料
【働くあなたの所得保障保険】
正式名称:就労所得保障保険
保険料払込期間:1年
●1年ごとに更新があり、更新後の保険料は更新時の被保険者の満年齢・職業区分・保険料率によって決まります。
●満79歳まで更新することができます。なお、所定の条件に該当した場合は更新できないことがあります。
入院タイプでは、7日以上の継続入院で「就労困難一時金」をお支払いします。
基本タイプでは、「就労困難一時金」に加え、7日以上の継続入院をした後に、
就労困難状態が30・60・90日継続した場合、「就労所得保障給付金」をお支払いします。
「働くあなたの所得保障保険」の1保険期間のすべての給付金を通算した支払限度額は80万円です。
また、給付金には通算支払限度があります。詳しくは「お見積り」ページに掲載の「契約概要」をご確認ください。
「働くあなたの所得保障保険」の1保険期間のすべての給付金を通算した支払限度額は80万円です。
また、給付金には通算支払限度があります。詳しくは「お見積り」ページに掲載の「契約概要」をご確認ください。
「働くあなたの所得保障保険」の1保険期間のすべての給付金を通算した支払限度額は80万円です。
また、給付金には通算支払限度があります。詳しくは「お見積り」ページに掲載の「契約概要」をご確認ください。
「働くあなたの所得保障保険」の1保険期間のすべての給付金を通算した支払限度額は80万円です。
また、給付金には通算支払限度があります。詳しくは「お見積り」ページに掲載の「契約概要」をご確認ください。
お申込みはネットで完結!
契約者ご本人様のメールアドレスと本人確認書類をご用意いただければ、その場でお申込みできます。
お申込みになったご契約を当社がお引き受けすることを承諾した場合は、ネットでのお申込み、および告知がともに完了した日より保障を開始します。
記載の保障内容、保険料などは2022年7月現在のものです。
【引受少額短期保険業者】
SUDACHI少額短期保険株式会社
〒182-8006
東京都調布市小島町2-33-2 アフラックスクエア | 0120-558-075
【募集代理店】株式会社LISs
〒500-8448
岐阜県岐阜市中洲町4-11 | 090-6575-5188
ご注意事項
●健康状態やご職業などによってはお引き受けできない場合があります。
●「契約概要・注意喚起情報・その他重要事項」「約款」は商品内容やご契約に関する大切な事項を記載しています。“お支払いできない場合”や“新たな保険契約への乗換えやご契約の見直し”に関する注意点など、お客様にとって不利益となることも記載していますので、お見積りページにて必ずご確認ください。
AFHCD一-2022-0038 7月20日
Copyright©2022 LISs Inc. All rights reserved.